SYSTEM-1

Software Synthesizer

SYSTEM-1
登録する

4ボイスのグリーンなマシン

SYSTEM-1ソフトウェア・シンセサイザーは、2014年にリリースされたそのハードウェア版と同様に、奥深いコントロール類と多様なサウンドが特徴です。SYSTEM-1ハードウェアをお持ちの方は、高度なエディター/ライブラリアン機能と完全なDAW統合をソフトウェアで実現することができます。また、プロデューサーが重宝する機能として、SYSTEM-1の強力なサウンドをバーチャル形式で使うことができます。

未来のクラシック

当時の定番のサウンドと実にモダンなシンセ・サウンドとを融合するSYSTEM-1は、アーティストにとって多くの場面で強力な武器となります。直観的なコントロールを調節するだけで、地響きのようなベース、きらめくアープ、暖かいパッド、煌びやかなプラック・サウンド、Lo-Fiのサウンド・エフェクトなど、ミックス内で絶妙な存在感を放つ、感動的なサウンドをすばやく作り出すことができます。

先進のアルペジエーター

SYSTEM-1のアルペジエーターのスキャッター機能は、弾く人に新しい発見やアイデアをもたらしてくれます。6つのステップ設定を持った6タイプのアルペジオに、スキャッターのタイプや深さを変えて組み合わせることで、パターンを無限に作り出すことができます。アルページエーターを音符だけでなく、カットオフやレゾナンスなどのシンセ・パラメーターに使用することで、動きのあるシーケンスや、生き生きとした質感を作り出すことができます。

SYSTEM-1 Sound Examples

ハードウェアとの統合

SYSTEM-1ソフトウェアシンセは、SYSTEM-1やSYSTEM-1mハードウェアをお持ちの方には必須の製品です。ハードウェアとソフトウェアのシームレスな双方向通信により、完全なエディター/ライブラリアン機能として使えるだけでなく、1対1のコントロール・インターフェースとしても実現します。

今すぐ登録して、未来のクラシックとなるSYSTEM-1とそれをインスパイアしたビンテージ・シンセを手に入れましょう。

主な仕様
最大同時発音数
4音
LFO
LFO波形バリエーション(1、2、3)
LFO波形(SINE、TRIANGLE、SAW、SQUARE、Sample&Hold、Random)
フェード・タイム
レート
ピッチ・モジュレーション・レベル
フィルター・モジュレーション・レベル
アンプ・モジュレーション・レベル
オシレーター
バリエーション(1、2)
オシレーター波形(SAW、SQUARE、TRIANGLE、SAW2、SQUARE2、TRIANGLE2、NOISE SAW、LOGIC OPERATION、FM、FM+SYNC、VOWEL、CB)
サブ・オシレーター(-1Oct、-2Oct)
ノイズ・オシレーター(White Noise、Pink Noise)
レンジ(64、32、16、8、4、2)
カラー
ファイン・チューン
コース・チューン
オシレーター・シンク
クロス・モジュレーター
リング・モジュレーター
モジュレーション・ソース(MANUAL、LFO、P.ENV、F.ENV、A.ENV、SUB OSC)
エンベロープ・アタック・タイム
エンベロープ・ディケイ・タイム
エンベロープ・デプス
ミキサー
オシレーター1
オシレーター2
サブ・オシレーター
ノイズ・オシレーター
フィルター
ローパス・フィルター・タイプ(-12dB/-24dB)
ローパス・フィルター・カットオフ
レゾナンス
ハイパス・フィルター・カットオフ
エンベロープ・アタック・タイム
エンベロープ・ディケイ・タイム
エンベロープ・サステイン・レベル
エンベロープ・リリース・タイム
エンベロープ・デプス
キー・フォロウ
アンプ
エンベロープ・アタック・タイム
エンベロープ・ディケイ・タイム
エンベロープ・サステイン・レベル
エンベロープ・リリース・タイム
エフェクト
トーン
クラッシャー
リバーブ
ディレイ
ディレイ・タイム
アルペジオ
アルペジオ・スイッチ
アルペジオ・タイプ(1 Oct Up、1 Oct U+D、1 Oct Down、2 Oct Down、2 Oct U+D、2 Oct Up)
アルペジオ・ステップ(1/4、1/8、1/16、1/4T、1/8T、1/16T)
スキャッター
タイプ(1~10)
デプス(1~10)
チューン
430Hz〜450Hz
コントローラー
ボリューム
ポルタメント
レガート・スイッチ
ベンド・レンジ
テンポ・シンク・スイッチ
LFOキー・トリガー・スイッチ
キー・アサイン・モード・スイッチ
キー・ホールド・スイッチ
オクターブ(-3、-2、-1、0、1、2、3)
対応サンプリング周波数
44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
1バンクあたり音色数
64音色
※新規ユーザー・バンクを作成可能
対応プラグイン・フォーマット
VSTi 2.4(64bit)※Windowsのみ
VSTi 3.6(64bit)
AU
AAX
動作条件(Mac OS)
最低OS要件
macOS 11
ホスト・アプリケーション
VSTインストゥルメント(VSTi)版:VST 3.6互換
Audio Units(AU)版:Audio Units V2互換
AAX互換
CPU
Intel(R) Core(TM)i5以上
Apple M1 チップ
メモリー
4GB以上
必要なハードディスク空き容量
100MB以上
画面解像度/色数
1,280×800ドット以上、1,670万色以上
その他
ユーザ認証のためインターネット接続環境が必要です。
SYSTEM-1とメモリーのやりとりをするためには、SYSTEM-1ドライバーのインストールが必要です。
動作条件(Windows OS)
最低OS要件
Microsoft® Windows® 10(64ビット)
※Windows® RTでは動作しません。
※Windows® Phoneでは動作しません。
※Hyper-V、Virtual PC、Boot Campなどの仮想Windows® 環境ではお使いいただけません。
ホスト・アプリケーション
VSTインストゥルメント(VSTi)版:VST 2.4/3.6互換
AAX互換
CPU
Intel(R) Core(TM)i5以上
メモリー
2GB以上
必要なハードディスク空き容量
100MB以上
画面解像度/色数
1,280×800ドット以上、Full Color(24ビット)以上
その他
ユーザ認証のためインターネット接続環境が必要です。
SYSTEM-1とメモリーのやりとりをするためには、SYSTEM-1ドライバーのインストールが必要です。
※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。
※同一条件下でもコンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。
Microsoft Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.
VST is a trademark and software of Steinberg Media Technologies GmbH.

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書