ギター/ベースの演奏を忠実にMIDIに変換
GI-20は、ディバイデッド・ピックアップGK-3/GK-3Bを取り付けたギター/ベース、あるいはGK対応のギターを接続することで、ギター/ベースの演奏を高速かつ正確にMIDIに変換するGK-MIDIインターフェースです。XV-2020などのシンセ音源と組み合わせることで、お使いのギター/ベースが強力なギター/ベース・シンセサイザーとして使用できます。特にリクエストの多かったベース音域への対応により、ベースの新たなサウンド表現の可能性も拡大しました。
また、ギター/ベース本体のピックアップで拾ったノーマル音を出力できるGUITAR OUT端子を装備し、本来のギター/ベース・サウンドとシンセ・サウンドの同時使用や切り換えが自在に行えるようになりました。
各弦独立のトランスポーズをはじめ、演奏表現を高める機能を搭載
各弦ごとに+2オクターブ、-3オクターブのトランスポーズ量の設定ができます。これにより、ギターによるベース演奏や、ベースによる高音域でのプレイも可能。さらに、ギター本体のチューニングを変更することなく、オープン・チューニング等のや変則チューニングの演奏を行ったり、5、6弦のみをベース音域に移調するといったことが可能です。
また、ベンド・レンジやミュートに加え、音源に対するプログラム・チェンジも各弦独立で設定可能。エクスプレッション・ペダル/フット・スイッチにも、ホールド、グライド、コントロール・チェンジなどさまざまな機能が設定でき、演奏表現の自由度がいっそう高まりました。これらのセッティングは、パッチとして本体に50種類記憶可能。よく使うセッティングを保存しておいたり、ライブ時の音色切り換えなども素早く行えます。
USB端子装備でコンピューター・ミュージックとの連携も強化
GI-20はUSB端子を装備することで、パソコンとのMIDI入出力もUSBケーブル1本の手軽さで行えるようになりました。音源とのMIDI接続を変更しなくてもシーケンス・ソフトへの記録/再生が行えるだけでなく、ギター/ベースならではの演奏表現をコンピューター・ミュージックで活用することができます。