ベローズの動きに、さらに俊敏かつダイナミックに反応するサウンド。
アコーディオンの発音原理を忠実にモデリングしたリアルな音と演奏性で定評のローランド独自のPBM音源が大幅に進化しました。アコーディオン演奏の要であるベローズ(蛇腹)コントロールに対して、よりクイックに、よりダイナミックにサウンドが反応。蛇腹調節つまみも搭載して、プロ・アコーディオニストも納得の弾き心地です。
世界のアコーディオンのリード・タイプもプラス、オーケストラ音色も充実。
世界各地の豊富なリード・タイプを採用。フレンチ、イタリアンにはこだわりの新たなリード・タイプを加え、さらにロシアン・アコーディオンのバヤン・タイプも搭載しています。オーケストラ音色も、エレピ、ストリングス、コーラスやボイス・スキャットなどいっそう多彩になりました。
バーチャル・トーンホイール・オルガンも内蔵。
伝統的なトーンホイール・オルガンのリアルな音色が楽しめるバーチャル・トーンホイール音源も内蔵。トレブル(アッパー)、ベース(ぺダル)、コード(ロワー)の各パートでコンボ・オルガンならではの3鍵盤演奏も再現。各パートごとの音作りやオーバードライブ、ロータリー効果も掛けられます。
USBスロット搭載。オーディオとのセッションや練習も可能。
背面にUSBホスト端子を装備。演奏をUSBメモリーにレコーディングしたり、USBメモリーのオーディオ・ファイルを再生して共演する、プレイ・アロング演奏も楽しめます。
*USBメモリーは本体に付属しておりません。
リズム演奏ができるパーカッション・サウンドも搭載。
左手用ボタンを使った伴奏に多彩なパーカッション音色を加えて演奏できます。レジスターごとに、ベース/コード・ボタンに設定する音色の組み合わせを自由に記憶させることが可能。音色のバリエーションも増し、リズム演奏だけでなく、サウンド・エフェクトとしても活躍します。
Vアコーディオンならではの使いやすさ。
アンプとスピーカーを内蔵し、バッテリー駆動に対応して、どこでも演奏できます。また、ライン接続で、ステージではハウリングを気にせず大音量で演奏可能なのも、Vアコーディオンならでは。練習やリハーサルはヘッドホンで気兼ねなく行えます。デジタルだからリード調整などのメンテナンスは不要です。
スペシャルカラー「ホワイト・バージョン」
同じ性能で、より見た目にもこだわったホワイト・バージョンもラインナップ。パール地が美しく光るボディカラーに、蛇腹には落ち着いた赤を施しました。肩ベルト、左手ベルトにも同じく赤色の皮製ベルト、胸当てにはスウェード調合成皮革を使い、高級モデルに匹敵するアクセサリーを装備しています。