Aston Spirit

Condenser Microphone

Aston Spirit
販売完了

Beautiful and Tough

英国生まれのAston Microphones社。従来の開発工程を一から見直し、従来のコンデンサーマイクの常識を覆す「高音質」「堅牢性」「美しいデザイン」を実現。指向性を変えることができるAston Spiritはボーカル録音はもちろん、アコースティックギターやドラムなどの幅広い楽器、さらにはオーケストラの録音までオールレンジに対応することができます。

取り扱い終了:サポートお問い合わせはこちら。

Roland Online Store 取扱製品

厳選されたカプセルを使用した、高品位のAston Sound。

 30人以上のプロエンジニアやプロデューサー、ミュージシャン監修の下、100を超える数のマイクカプセルを試聴。厳選されたカプセルを使用することで、高品位のAston Soundを実現。

カプセルを守る、波形形状のメッシュヘッド。

 独特なデザインが特徴の、波形形状のメッシュヘッド。完全に固定されたヘッドとは異なり、柔軟性を持ち、自らが歪曲することで外部からの衝撃をしっかり吸収、マイクカプセルを守ります。歪んだメッシュヘッドは手で握りながら基に戻すことができるため、万が一ぶつけてしまってもすぐに元の状態に戻せます。

驚異的な堅牢性を実現した、タンブル加工の胴体

 長時間のタンブル加工で研磨された胴体は、塗装を必要としないほどに素材の美しさを表現。独特の仕上がりは傷に強く、指紋も付きにくいため、ハードな現場でも安心して使用できます。

組込式ポップフィルターがセッティングの手間を軽減。

 メッシュを編込んだポップフィルターが、不必要なノイズを取りい除きます。また、様々な電磁波も防ぐため、マイクカプセルを守りながら理想的な録音環境を提供します。

スタンド・アダプタ内蔵で、マイクスタンドにそのままセッティング可能。

 Astonマイクのユニークなデザインがマイク底面にもあります。マイク端子(XLR端子)の他にスタンド・アダプタが内蔵されており、衝撃を吸収する性能の高い設計と組み合わさって、ショック・マウント無しでマイクスタンドに直接セッティングすることが可能です。

設計、開発、組立の全てを英国で実施。

 設計、開発はもちろんのこと。各種部品の加工や組み立てまで全て作業は英国内で実施。英国の産業技術をふんだんに取り入れ、“Built in Britain”を謳っています。

主な仕様
形式
コンデンサー型
指向特性
単一指向性、双指向性、無指向性
周波数特性
20Hz~20kHz (±3dB)
音圧感度
-32.5dB (0dB=1V/Pa 1kHz)
最大入力音圧レベル(SPL)
138dB (THD 0.5%)
S/N比
80dB A-Weighted (rel. 94dB SPL)
出力インピーダンス
200Ω
等価雑音レベル
14dB A-Weighted
パッドスイッチ
-20dB/-10dB/0dB
ローカット
80Hz
電源
ファンタム電源48V(±4V)
付属品
3/8-5/8 変換ネジ、取扱説明書 兼 保証書
※日本国内流通品には、Astonピンバッジ、ステッカーは付属しておりません。
別売品
専用ハードケース:TB-ASTSET (Roland Online Store 取扱商品)
商品品番
AST-SPIRIT(N)
外形寸法/質量
寸法(ヘッド径×全長
54mm×175mm
質量
625g
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
【Roland Blog】Aston Microphones ユーザー・ストーリー # 益田トッシュ

【Roland Blog】Aston Microphones ユーザー・ストーリー # 益田トッシュ

映画『猫は抱くもの』(犬童一心監督・沢尻エリカ主演)でも、エンディング・ソング『ロマンス交差点』の作曲/編曲/プロデュースを手がけられた益田さんが最近お気に入りの機材として挙げている、Aston Microphones、SpiritとOriginの2本について、使い始めた理由と、お気に入りのポイントについて話を伺いました。Read more…

Aston Microphones 導入事例

Aston Microphones 導入事例ツアーやライブでの使用事例や、Aston Microphonesを使用いただいているサウンド・エンジニアのインプレッションなどを、プロフェッショナル・オーディオマガジン「PRO SOUND」で掲載いただきました。

Read more…

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書

お知らせ