Aston Halo

Reflection Filter

Aston Halo
販売完了

Good design, good performance

英国生まれのAston Microphones社が初めて制作したリフレクションフィルターAston Halo。 特許を取得しているPETフェルト素材を用いることで、軽量化に成功。デザインの幅も広げることが可能となり、半球体の形状を実現。高い吸音性と遮音性を提供します。

取り扱い終了:サポートお問い合わせはこちら。

Roland Online Store 取扱製品

特許取得のPETフェルトを使用した軽量設計。

素材の約70%がペットボトルのリサイクル素材から再生されたPETフェルトを使用。従来品よりも軽く、かつ表面積を大きくすることが可能になりました。

上下左右をカバーする斬新なデザイン。

特許を取得した半球型の独特なデザイン。最大10cm近くに及ぶ奥行がマイクをしっかり包み込み、これまでのリフレクションフィルターでは難しかった上下に対する吸音と遮音を実現。スタジオから自宅まで、あらゆる場面で最適なボーカルブース環境を提供します。

充実したハードウェアでスタンド取り付けも簡単。

専用のハードウェアはスタンドへの取り付けに配慮されており、簡単に取り付けることが可能でグラつきも抑えることができました。

主な仕様
外形(タテ×ヨコ×奥行)
441mm×538mm×302mm
質量
1.65kg
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
【Roland Blog】Aston Microphones ユーザー・ストーリー # 益田トッシュ

【Roland Blog】Aston Microphones ユーザー・ストーリー # 益田トッシュ

映画『猫は抱くもの』(犬童一心監督・沢尻エリカ主演)でも、エンディング・ソング『ロマンス交差点』の作曲/編曲/プロデュースを手がけられた益田さんが最近お気に入りの機材として挙げている、Aston Microphones、SpiritとOriginの2本について、使い始めた理由と、お気に入りのポイントについて話を伺いました。Read more…

Aston Microphones 導入事例

Aston Microphones 導入事例ツアーやライブでの使用事例や、Aston Microphonesを使用いただいているサウンド・エンジニアのインプレッションなどを、プロフェッショナル・オーディオマガジン「PRO SOUND」で掲載いただきました。

Read more…

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。