Roland Content Store

Roland Content Store 版ソフトウェア・ライセンスの Roland Cloud への移行について

Roland Content Store の終了に伴い、お持ちの Roland Content Store 版ソフトウェアのライセンスは Roland Cloud の Lifetime Key に移行されました。 Roland Cloud Manager をダウンロードし、Roland Content Store と同じメールアドレスの Rolandアカウントを作成いただくことで、無償で Roland Cloud 版にアップデートの上、引き続きご利用いただけます。 Roland Content Store と同じメールアドレスの Rolandアカウントで Roland Cloud Manager にサインインすると、お持ちのソフトウェアの Roland Cloud 版がすぐにダウンロードいただけます。

*ご注意:

  • お使いの Roland Content Store 版ソフトウェアの Roland Cloud 版へのアップデートは、2020年10月19日までにお済ませください

Roland Content Store をご愛顧くださりありがとうございました。

Lifetime Key とはどのようなものですか?

Lifetime Key とは、Roland Cloud ソフトウェアの認証方法の一つです。 Roland Cloud には、メンバーシップ(サブスクリプション)と Lifetime Key(ライセンス購入)との 2 種類の認証方法があり、どちらも「Rolandアカウント」という無料のオンラインIDを通して管理されます。 お持ちの Rolandアカウントで Roland Cloud Manager にサインインすることで、定期的にインターネットに接続してメンバーシップや Lifetime Key の認証を行います。 Lifetime Key は、ご購入済みソフトウェアへの永続アクセスとアップデート版の無償提供、クラウド・ベースで最大 5台までのデバイスへのインストール管理に加え、各種プロモーションや追加パッチ・コレクションへのアクセスをご提供します。

Roland Cloud 版へのアップデート

下記をご参照の上、お客様の状況に合わせて Roland Cloud 版へのアップデートをお願いいたします。

既に Roland Content Store と同じメールアドレスの Rolandアカウントをお持ちの場合:

Roland Cloud Manager をダウンロードし、Rolandアカウントでサインインし、ライブラリ・セクションからお持ちのソフトウェアのアップデートまたはインストールを行います。

Rolandアカウントをお持ちでない場合:

最初に Rolandアカウントを作成 します。 必ず Roland Content Store と同じメールアドレスでご登録ください。 Rolandアカウントを作成したら、Roland Cloud Manager をダウンロードし、Rolandアカウントでサインインし、ライブラリ・セクションからお持ちのソフトウェアのアップデートまたはインストールを行います。

Roland Content Store とは異なるメールアドレスの Rolandアカウントをお持ちの場合:

現在お持ちの Rolandアカウントにログインの上、プロフィールのメールアドレスの変更から、ご登録のメールアドレスを変更します。 必ず Roland Content Store と同じメールアドレスにご変更ください。 Rolandアカウントのメールアドレスを変更したら、Roland Cloud Manager をダウンロードし、変更後の Rolandアカウントでサインインし、ライブラリ・セクションからお持ちのソフトウェアのアップデートまたはインストールを行います。

Roland Content Store でお使いだったメールアドレスをご利用になれない場合:

お手数ですが、新規でご利用されるメールアドレスで Rolandアカウントを作成の上、Roland Cloud の問い合わせフォーム から購入証明などの情報をお知らせください。

FAQ:

Roland Cloud Manager をインストールしても、ソフトウェアが Roland Content Store 版のままアップデートされません。

Roland Cloud Manager をインストールしたら、ライブラリ・セクションから、お持ちのソフトウェアの Lifetime Key の「アップデート」または「インストール」を実行してください。 ライブラリ・セクションに「インストール済み」と表示されているにもかかわらず、ソフトウェアが Roland Content Store 版のままの場合は、ライブラリ・セクションでソフトウェアを一旦アンインストールしてからインストールしなおしてください。

インストール済みのソフトウェアが、Roland Content Store 版か Roland Cloud 版かはどのように確認できますか。

プラグイン・ソフトウェアの場合は、プラグインのパネルの「OPTION」ボタン・メニュー内のメニュー項目で確認できます。

  • メニュー項目に「Activation…」がある場合は、Roland Content Store 版です。
  • メニュー項目に「Authentication…」がある場合は、Roland Cloud 版です。

R-MIXの場合は、R-MIX内の「ヘルプ」ボタンで表示されるバージョン情報で確認できます。

  • 1.20.2580 と表示される場合は、Roland Content Store 版です。
  • 1.27.2643 と表示される場合は、Roland Cloud 版です。

Roland Cloud 版にアップデートしたら以前作成した DAW のプロジェクトのプラグインが認識されません。

お使いの DAW とプラグイン・フォーマットの組み合わせによっては、ソフトウェアの再プラグインが必要になることがあります。 ソフトウェアの再プラグインの際には、AU、VST など、以前のプロジェクトで使用していたものと同じプラグイン・フォーマットの物をプラグしてください。 AU版と VST版とではプラグインのパラメーターに互換性が無いため、異なるフォーマットのプラグインを使用すると、演奏音が大きく異なったり歪んだりする場合がありますのでご注意ください。

今まで 32ビット版のプラグインを使用していました。

Roland Cloud 版のプラグインは、64ビット環境での動作のみをサポートしています。 Roland Cloud 版にアップデートするには、お使いの DAW 環境の 64ビット版への移行をお願いいたします。