Advanced Software Synthesizer

Join Now

自分だけのサウンドを手に入れろ

現在の音楽シーンにおいて、ほぼすべてのスタイルで活用されているシンセサイザーは、多用途で信頼性が高く、さらに先進性を兼ね備えたものが求められます。ZENOLOGYは、Rolandの50年以上にわたるシンセサイザーの研究開発技術を集約。シンセサイザーの黎明期からその未来のサウンドまでを網羅し、サウンドに新たな可能性をもたらします。

+ Standard Features

  • Mac / Windows対応のZEN-Core Synthesis System プラグイン・シンセサイザー
  • 4000以上のトーンと200のドラムキットに加え、合計10,000を超えるセレクションから簡単に拡張可能
  • Roland CloudのSound PackやWave Expansionsを利用可能
  • 高度なトーン・ブラウザにより、簡単にサウンドの検索やお気に入りのタグ付け、カスタムバンクの作成が可能
  • トーンごとに最大4つのパーシャルを備え、それぞれにオシレーター、フィルター、アンプ、デュアルLFO、イコライザーの調整ができ、フレキシブルなサウンド・メイクを実現
  • 高度なバーチャル・アナログおよび最新のPCMなど、多数のシンセ・タイプをレイヤー可能
  • 9種類のバーチャル・アナログ波形に加え、Supersaw、ノイズ、PCM、PCM SYNCが使用可能なオシレーターを4基搭載
  • PCM波形のプリセットは1,840種類を搭載。さらには7,000種類以上へ拡張可能
  • JUPITERや名機といわれるシンセサイザーのフィルター・タイプをはじめ、10種類のフィルター・タイプを用意
  • ステップ ごとに37種のカーブ選択/テンポ・シンク可能なSTEP LFOをはじめ、LFOタイプは11種類を用意
  • 新たなリバーブやJUNO-106およびCE-1コーラス、SDD-320 Dimension D、DJ-FXルーパーなどを含む高品位なエフェクトを90種類以上搭載
  • 画面サイズ変更可能な最新のユーザー・インターフェースにより、フレキシブルにスムーズなワークフローを実現
  • ZENOLOGY Proでエディットし、FANTOM、JUPITER-X、JUNO-X、RD-88、MC-101、MC 707などのZEN-Core対応ハードウェアに共有可能
  • ZENOLOGYまたはZENOLOGY Proの他、RolandアカウントでZENOLOGY Liteを無償で入手可能
Zenology Pro Version 2.0

ZEN-Coreの威力

長年に渡りRolandのサウンドは音楽シーンに大きな影響を与えてきました。TECHNOやHOUSE、RAP、TRAP、HIP-HOPなどのジャンルの誕生に貢献し、POPSやROCK、映画音楽にまで深く影響を与えてきたこの長い歴史は、ZEN-Core Synthesis Systemで最高潮に達します。これはRolandがこれまでに培ってきた中で最も先進的なサウンドエンジンであり、世界中のステージやスタジオでプロミュージシャンにも広く愛用されているJUPITER-XやFANTOMなどのサウンドの源になっています。

Zenology Pro
Zenology Pro | Classic analog. Vintage digital. Modern hybrid.

Classic analog. Vintage digital. Modern hybrid.

ZENOLOGY Proは、ZEN-Core Synthesis Systemのプラグイン・バージョンです。ZEN-Coreはディスクリートなシンセ・ボイシングをベースにしており、それぞれにフレキシブルなオシレーター、フィルター、アンプ、デュアルLFO、エフェクトを備えています。ビンテージのRolandオシレーターとフィルターを、SYNCやクロス・モジュレーションが可能なPCM波形と組み合わせて、複数のシンセ・タイプをミックスすることも可能です。1つのトーンで最大4声を重ねて、クラシック/モダンどちらのテイストでも豊かで奥行きのあるサウンドを実現します。

Zenology Pro | Highly effective

まさに効果的なエフェクト

Rolandのエフェクト・プロセッサーは、楽器と同様に音楽シーンに大きな影響をもたらしてきました。ZENOLOGY Proには、壮大なリバーブとディレイ、JUNO-106やCE-1の広がりのあるコーラス、SDD-320 Dimension DやDJ-FXルーパーのようなユニークなエフェクトなど、90種類以上の高品質なエフェクトを搭載し、より強力なサウンド・メイクが行えます。

Zenology Pro | Sound that knows no bounds.

限界を知らないサウンド

ZENOLOGY Proには、数千ものパッチ、数百ものドラムキット、そしてほぼすべてのサウンドをゼロから作成するために必要なあらゆるツールを搭載。さらに、Roland Cloudのクリエイティブなコンテンツは絶え間なく拡大し、進化していきます。強力なZEN-Core Synthesis Systemにより、特定のジャンルや楽器にフォーカスした新しいサウンドやExpansion、世界的アーティストによるカスタム・コレクションなどを使用してサウンド・メイクの可能性をさらに広げていきます。

Zenology Pro | Find your way

作業効率の向上をサポート

使い勝手に優れ、情報量も充実しているZENOLOGYのトーン・ブラウザー画面を使えば、何千ものサウンドの中から目当てのサウンドを的確に見つけることができます。サウンドを楽器のカテゴリでフィルタリングして整理したり、気に入った音色やよく使う音色をランクで評価したり、ユーザー・バンクに保存することができるので、どのような作業スタイルでも、効率よくサウンドを選択することができます。

Zenology Pro

忠実に再現されるModel Expansions

希少で人気の高いクラシック・サウンドから、未来のサウンドまで、Model Expansionは、ZENOLOGY ProをJUPITER-8やJUNO-106、SH-101、JX-8P、JD-800などのまったく異なる楽器へと変貌させることができます。高度なモデリング技術を駆使して各楽器の本質を捉えたModel Expansionは、オリジナルのサウンドの特徴や機能、プリセット・トーンを搭載。 また、オリジナルのハードウェアにインスパイアされたインターフェースを使用し、現在のDAW用に再構築された豊富なポリフォニーを実現しています。

Explore ZENOLOGY Model Expansions

Zenology Pro | Model Expansions
Zenology Pro | GDesign your sound

自分だけのサウンドを手に入れろ

サウンド・デザインの世界をとことん堪能できるZENOLOGY Proは、ZEN-Core Synthesis Systemの真骨頂を余すことなく体験できます。拡張インターフェースと膨大な数のパラメーターを使用して既存のサウンドを自分好みに微調整したり、まったく新しいサウンドを作成したりと、アイデアの可能性は無限に広がります。

Zenology Pro | Go deep

サウンドの奥深くまで

ZEN-Coreのサウンドの一番小さな単位はPartialと呼ばれるもので構成され、とてもフレキシブルにサウンド・メイクを行うことができます。Partialは、オシレーター、フィルター、アンプ、デュアルLFOを備え、1,000種類以上の波形、10種類のフィルター・タイプ、11種類のLFOカーブから選択しサウンド・メイクが可能。こうしてつくられたサウンドは4つのPartialを1つの音色(TONE)として同時に発音することができます。多数のシンセ・タイプやエフェクト、モジュレーションを組み合わせたサウンドは、いままでに感じたことのない、新たなインスピレーションを生み出します。

Zenology Pro
Zenology Pro | Get moving

モジュレーションによる豊かな表現力

音色に動きを与えることができる重要な機能であるLFOにも秘密があります。ZEN-CoreシステムではそのLFOの数を増やすことによって、より多彩なサウンド・メイクを可能にしました。ZEN-Coreシステムでは各Partialに11種類のカーブから選択できるLFOを2つ搭載。各音色(TONE)では最大4つのPartialまで使用できるので、各TONEでは最大で8つのLFOが利用可能。また、STEP LFOは16ステップのテンポ・シンク・オートメーションを実現。各ステップで37の波形パターンから選択できるため、モジュラー・シンセのように複雑なテクスチャーの表現から、発展的なパッセージまで、高い自由度を持つサウンド・メイクを提供します。

Zenology Pro | Designer drums

デザイナー・ドラム

ZENOLOGY Proには著名なRolandのリズム・マシンのサウンドや、ナチュラルなアコースティック・ドラムの音色、革新的なエレクトリック・ドラムのサウンドや魅力的なハイブリッド音色など、制作の即戦力となるドラム・サウンドを数多くご用意。そのまま使用するのも良し、組み合わせて自分の理想のドラム・サウンドをつくるのも良し。各キットのエディットは多数のエディット・モードが用意され、ドラム専用の6種類のコンプレッサーも組み合わせて自由自在に理想のサウンドを追求することができます。

Zenology Pro | Hardware and software in harmony

ハードウェアとソフトウェアの垣根を超える

ZENOLOGY Proは、FANTOM、JUPITER-X、JUNO-X、RD-88など、ZEN-Core Synthesis Systemに対応するハードウェアとシームレスに連携することができます。例えば、DAW上のZENOLOGY Proで細かくエディットしたサウンドをエクスポートし、ハードウェアで同じサウンドを使用することも可能です。いままではZENOLOGYでしか使用することができなかったModel Expansionのサウンドも、対応のZEN-Core搭載ハードウェアで鳴らすことが可能になりました。

Explore ZEN-Core

Zenology Pro | Experience the power of ZENOLOGY Pro today

あなたも今すぐにZENOLOGY Proを体験してみませんか?

Get ZENOLOGY PRO

Zenology Pro | Get Zenology

ニーズに応じた3タイプ

ZENOLOGYには、ZENOLOGY Proの他にニーズに合わせて2種類のバージョンがあります。Rolandアカウントだけで始められる無償のZENOLOGY Lite。または、Roland CloudのCoreメンバーシップで使用可能なZENOLOGYの標準バージョンをご用意しています。

Get ZENOLOGY

主な仕様
Parts
1パート
音色メモリー形式
2種類(トーン/ドラム・キット)
エフェクト
マルチ・エフェクト:93種類
リバーブ:8種類
対応サンプリング周波数
44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
プリセット音色数(ZENOLOGY Pro / ZENOLOGY)
トーン:4,106種類
ドラム・キット:109種類
プリセット音色数(ZENOLOGY Lite)
トーン:240種類
ドラム・キット:10種類

※ZENOLOGY Liteはユーザー・データの保存ができません。
※ZENOLOGY Liteはトーン/ドラム・キットの音色のインポートおよびエクスポートができません。
1バンクあたり音色数
2,048音色以内
※新規ユーザー・バンクを作成可能
対応プラグイン・フォーマット
VSTi 3.7 (64 bit)
AU
AAX
動作条件(Mac OS)
最低OS要件
Mac OS 11
 
ホスト・アプリケーション
VSTインストゥルメント(VSTi)版:VST 3.7互換
Audio Units(AU)版:V2 Audio Units 互換
AAX互換
CPU
Intel® Core™ i5以上
Apple Silicon
メモリー
2GB以上
必要なハードディスク空き容量
1GB以上
画面解像度/色数
1,280×900ドット以上、1,670万色以上
その他
ユーザ認証のためインターネット接続環境が必要です。
動作条件(Windows)
最低OS要件
Microsoft(R)Windows(R)10 (64ビット)

※Windows(R)RTでは動作しません。
※Windows(R)Phoneでは動作しません。
※Hyper-V、Virtual PC、Boot Campなどの仮想Windows(R)環境ではお使いいただけません。
ホスト・アプリケーション
VSTインストゥルメント(VSTi)版:VST3.7互換
AAX互換
CPU
Intel(R) Core(TM)i5以上
メモリー
2GB以上
必要なハードディスク空き容量
1GB以上
画面解像度/色数
1,280×900ドット以上、Full Color(24ビット)以上
その他
ユーザ認証のためインターネット接続環境が必要です。
※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。
※同一条件下でもコンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。
Microsoft Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries
VST is a trademark and software of Steinberg Media Technologies GmbH.
ZEN-Core Model Expansions

ZEN-Core Model Expansions

ローランド・シンセサイザー往年の名機を、いつでもその手に。

Model ExpansionsはZENOLOGYやZEN-Core搭載ハードウェアを独自の音響特性、機能、プリセット・サウンドを備えた全く違うシンセサイザーへと変貌させます。希少で人気の高いクラシック・サウンドから、未来のサウンドまで、Model Expansionsは、ローランドのシンセサイザーの歴史とその進化し続ける世界へのアクセスを実現します。

Read more…

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書

お知らせ